皆さんは、どんな和菓子が好きですか?
そんな話題になったとき、必ず名前が上がってくるものが「どら焼き」。
ふんわりまあるい生地に甘いあんこの組み合わせがおやつにぴったり、
今回は、ホームラン堂の名物「ホームランどら焼き」をご紹介します。
年親しまれるホームラン堂の名物
ホームラン堂で作られているどら焼きにはいくつか種類があります。
今回ご紹介する「ホームランどら焼き」は、つぶあん入りのどら焼き。
「ホームランどら焼き」
店名にもちなんだ名前のこのどら焼きは、野球ボールと「ホームラン」の文字がトレードマーク。
一枚一枚、丁寧に焼いた生地はしっとりと柔らかく、やさしい口当たりです。
店内の工房でじっくりと炊き上げたつぶあんは、あずきの粒の旨味がしっかり感じられる味わい。
生地にもよく合う甘さに仕上げています。
パッケージにも「ホームラン」が入り「必勝」の文字も。
とっても縁起が良い文字が入っているので、島田球場を使う選手たちへの差し入れにも人気です。
島田球場とともに歩んできたホームランどら焼き
そんなホームランどら焼きが生まれたのは、先代店主の頃。
当時は島田球場で試合があるとき、電車を使って訪れる人が多かったそうです。
球場正門に近いホームラン堂の前は、島田駅から歩いて球場まで応援に行く人々がよく通っていたんだとか。
そんな野球好きな人々に食べて頂きたい、と先代店主が考えて誕生したのが、このホームランどら焼きなんです。
当時から変わらない姿ですが、中身は今の店主が新たに学んだ技術も取り入れて、皆さまのお口に合うよう少しずつ改良しています。
1個からお気軽にどうぞ。
ホームラン堂では、贈答用はもちろん1個からでもお気軽にご購入いただけます。
数に限りがありますので、贈答用にご注文の際は事前にご連絡ください。
野球選手の看板が目印。
島田駅から徒歩5分ほど、島田球場からは徒歩1分です。
どうぞお立ち寄りください。
ホームラン堂原製菓舗 〒427-0024 静岡県島田市横井3丁目15−10 電話番号 0547-37-4733 営業時間 8:30~19:00 定休日 水曜日